|
京都府旅行観光ガイド『桂離宮』 |
|
 |
Vol . 129 |
桂離宮 |
(京都府 京都市西京区) |
    |
|
‐ Kyoto ‐ |
京都 |
Presented By
星★聖 |
|
桂離宮(京都 西京) |
|
■国内旅行観光ガイド『名勝・史跡★百景』
> 桂離宮 |
桂離宮をご覧になるにあたって |
|
■ 桂離宮とは?
|
京都市郊外の桂川の畔のかつての観月の名所の住宅地に、とり残されたかのように建つ宮内庁所管の離宮で、17世紀に風流人として知られた八条宮家の創設者
智仁親王の別荘跡。ドイツの建築家ブルーノ・タウトが「泣きたくなるほど美しい」の言葉を残したことで知られる日本庭園の最高傑作で、宮内庁への事前申し込みにより参観可能。
回遊式庭園を歩きながらその美しさを堪能できるが、修学院離宮の霞棚、醍醐寺の醍醐棚とともに、「天下三棚」「日本三名棚」と称される「桂棚」は、通常は非公開。庭園や建築美もさることながら、作庭技術や燈籠、石、引手など、細かい点まで見所が多すぎて、とても一回では見きれないのが桂離宮の素晴らしさであり、参観者にはリピーターが多い。 |
|
|
|
おすすめシーズン |
1月 |
2月 |
3月 |
4月 |
5月 |
6月 |
7月 |
8月 |
9月 |
10月 |
11月 |
12月 |
雪化粧も美しい |
通年いつでも |
|
特に紅葉時 |
|
燈籠や石、建築様式や建具、作庭の遠近法など、とにかく見所が多いよ!
とても一回じゃ見きれないので、事前に何を中心に見るか決めておこう!
宮内庁への申込みは、ネットではなく往復はがきで。当選確率が段違い! |
~ 桂離宮 編 ~ |
 |
|
|
|
基本情報 |
|
■名称:桂離宮 |
■読み方:かつらりきゅう |
■所在地:京都市西京区桂御園 |
■問合せ:075-211-1215(宮内庁京都事務所) |
|
|
 |
|
 |
・・・ 桂離宮を見た人は、こんな観光スポットもチェックしているよ! |
|
|
|
桂離宮(京都 西京) |
|
京都府のゴルフ場|京都のビジネスホテル|WADAXの評判|静岡名物のお取り寄せ |
-桂離宮のPR- |
~ ♪にっぽんコロリン!ここ最高! 京都府旅行観光ガイド『桂離宮』~ |
 |
|
― 国内旅行観光ガイド 『名勝・史跡★百景』 ―
ホームページ内の写真や記載内容の無断転用を禁じます。
Copyright(C) Takashi Hoshi. All Rights Reserved. |
|